3月、久し振りに沖縄を訪問しました。
知念岬から眺めた270度に広がる沖縄の海の青、空の青には息が止まりそうでした。
エメラルドグリーンの海 は悠久の昔から小さな波音をたてながら岸辺を洗いつづけているのでしょう。珊瑚礁の岩をも流線型に穿っています。
そして、読谷村に建立された 「さとうきび畑」歌碑も訪ねました。
文字通りさとうきび畑の中に建つ歌碑は、春風にそよぐ「ざわわ ざわわ」というさとうきびの葉ズレの音を静か に聞いているようでした。
ふと、朝読んだ地元新聞の「旧日本陸軍兵士か〜人骨5体自然壕で発見」の記事が頭をよぎります。
唯一地上戦が 行われた島、沖縄ではアメリカ軍の「鉄の暴風」と言われた烈しい攻撃と軍の命令による「集団自決」で20万人の人々が戦火に消えました。
今回のCD 「美ら島ぬ潮風」は、美しい島に二度と悲劇が繰り返すことのないようにと思いを込め、沖縄の作品を選曲いたしました。
そして、中川美保オリジナル 作品として完成させたものです。
心に沁みる沖縄メロディーと3人のピアニストの競演をお楽しみください。
2013年 7月 吉日 プロデューサー 萱嶋哲夫
プログラム
1. 芭蕉布/普久原恒勇
2. てぃんさぐぬ花/わらべ唄
3. 谷茶前/わらべ唄
4. 安里屋ユンタ/八重山・竹富島民謡
5. いったーあんまーまーかいがー/わらべ唄
6. さとうきび畑/寺島尚彦
7. HEIWAの鐘/仲里幸弘
〜プログラムによせて〜
沖縄で「ヤンバルシャンソン歌手」と親しまれていた石坂真砂さんの歌う「芭蕉布」が、この作品との最初の出会いでした。
やさしく力強くサクソフォンの音色で表現してみました。
「てぃんさぐぬ花」は、烈しい爆音の中でも美しい海の青空の青を決して失わないでほしいという思いを作品にしたためました。
「谷茶前」は沖縄独特のリズム・音形に苦心しました。
あまりにもポピュラーな「安里屋ユンタ」は、野村秀樹さんのフュージョン系の軽快なアレンジでお楽しみください。
「いったーあんまーまーかいがー」は、心地よい ゆったりとした沖縄の空気感を出せるよう努めました。
「さとうきび畑」は、私の沖縄への思いの原点となった作品です。
「HEIWAの鐘」は沖縄サミットの時に作られた作品です。
今回のCD「美ら島ぬ潮風」(ちゅらしまぬかじ)は、苦しみも悲しみも乗り越え 結(ゆい)を信じて力強く歩いてきた沖縄の心!希望を!託しました。
中川美保
プロフィール
中川美保 Miho Nakagawa / Saxphone
国立音楽大学卒業、および同大学院修了。
パリに2度留学し、フランス国立ロマン・ビル音楽院を一等賞を得て卒業。
帰国後、ファーストアルバムを発表し、2002年にはマキシシングル「さ とうきび畑」をリリース。
2008年4月には3枚目のCD「愛の讃歌」を、7月には4枚目のCD「平和への希い」を発表し話題をよんでいる。
また2003年と2005年に は紀尾井ホールでリサイタルを開催したほか、東京文化会館、カザルスホールや東京オペラシティーでコンサートやリサイタルを開催。
2007年、 08年、09年と3回に渡り、横浜・みなとみらいホールで、また2010年9月には横浜開港記念会でコンサートを行い好評。
2011年11月20 日には〜ソロデビュー15周年記念コンサート〜を渋谷・さくらホール(渋谷区桜丘町)で開催し好評を博した。
このほか、NHK-FM「FMリサイタル」、「名曲リサイタル」への出演やCMへの出演など幅広い活動を行っている。