ロバート・ボルショス マスタークラス&ミニコンサート
2025年5月10日(土)
14:30 開場
※当サイトはご予約専用となっており、当日会場受付(2階)にてお名前をお伝えください。
15:00 マスタークラス(2名 ×50分)
17:00 ミニコンサート
17:40頃 終演予定
【聴講料】
1,000円(全席自由)
【講師・演奏】
ロバート・ボルショス(クラリネット)
【ミニコンサート】
弘中佑子(ピアノ)
【プログラム】
・サラサーテ / ツィゴイネルワイゼン 作品20
・アラミロ・ジャンピエリ / ヴェニスの謝肉祭による変奏曲
ほか
【会場】
ノナカ・ミュージックハウス
6階 ノナカ・アンナホール
【プロフィール】
■ロバート・ボルショス Robert BORSOS - CLARINET -
セルビア共和国、パンチェヴォ市出身。9歳よりニコラ・グルイェフスキ教授のもとクラリネットを始め、10歳でベオグラードのコンクールで優勝。12歳でノヴィ・サド国際コンクールで優勝。
1995-96年ノヴィ・サド音楽院でニコラ・スラディッチ教授に師事。1996年オーストリア国立グラーツ音楽大学に入学し、ベーラ・コヴァーチ教授に師事。在学中にオランダ、ロシア、ハンガリー、ルーマニア、ボスニア・ヘルツェゴヴィナにてソロ・コンサートを開催。2003年同大学を首席で卒業。
2006年よりベオグラード・フィルハーモニー管弦楽団の2番クラリネット奏者を、2007年より兵庫芸術文化センター管弦楽団のクラリネット奏者を務める。2010年2月名古屋フィルハーモニー交響楽団に入団し現在は首席奏者。
【 使用楽器 : SELMER Paris B♭/A CLARINET Muse 19Keys 】
■弘中佑子 Yuko HIRONAKA - PIANO -
東京藝術大学を経て、同大学院修了。学内にて同声会賞受賞。
在学中渡仏、パリ・スコラカントルム音楽院、モーリス・ラヴェル音楽院伴奏科修了。
第25回市川新人演奏家コンクールピアノ部門最優秀賞。
第19回オビドス国際ピアノマスタークラスにて、ポルトガルラジオ局Antena 2及びACIM賞受賞。
第26回カントゥ国際ピアノコンクール、セミファイナリスト。第3回スペイン音楽国際コンクール第2位、スペイン大使賞受賞。ザルツブルク=モーツァルト国際室内楽コンクール 2019 in Tokyo 第2位。
藝大フィルハーモニア、ルーマニアMihail Joraフィルハーモニアと共演。
現在、東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校非常勤講師。